事業内容
電気管理事業部
Electricity management department
私たちは事業用電気工作物を設置している事業者様の保安管理業務を行っております。
電気の安全な運用、維持のために、丁寧な点検、ご説明を心掛けております。
また、ミツウロコグリーンエネルギー株式会社の取次店として事業者様の電気料金の見直しやCO2削減への取りくみをサポートしていきます。
電気保安管理
| 電気の安全点検 |
自家用電気工作物は丈夫に造られていますが、耐用年数があり、電気の使用状況、経年劣化、整備不良など様々な理由により故障することもあります。高圧の電気を使用していますので、小さなトラブルが原因でも、自分の事業場だけでなく周囲にも影響を与える重大な電気事故(波及事故)になってしまうことがあります。 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月次点検・通常月1回 |
毎月1回訪問し、通電時の測定、目視点検、問診等を行います。(法令で定められた点検回数を行います。ただし、設備条件等により変更になる場合があります。) |
||||
| 年次点検・年1回 |
弊社の年次点検は停電による点検を推奨しておりますので、日程をご相談の上、施設の稼働のない日休日等)に行います。年次点検時には、法定試験・測定に加え、キュービクル(変電設備)内の清掃を行い、設備の保全に努めています。 |
||||
| その他 |
太陽光発電所の保守についてもご相談下さい。竣工検査、絶縁耐力試験のみのご依頼については、お問い合わせください。その他、設備更新計画、PCB含有機器の検査・処分などお困りのこと、心配なことについてもご相談ください。 |
||||
| お見積り |
保安点検料のお見積りは無料です。 |
||||
| ご相談事例 |
自家用電気工作物の点検料が高いので、見直したい。 設備の調査をさせていただき、ご要望に沿えるよう検討いたします。 |
点検者の対応が気になる。 ご要望に寄り添い、誠心誠意心を込めて対応します! |
選任の技術者が退職を迎えるなど後継者が見つからない。 保安業務を引き続きいたします! |
今まで自家用電気工作物の清掃を頼んでいなかったのですが。 停電点検の際に、しっかりと清掃いたします。 |
自家用電気工作物の更新について相談したい、他の意見を知りたい。 更新計画は設備保全や事故防止のため重要です。些細なことでもご想像ください。 |
電気小売販売
| 電力自由化 |
電力自由化(2016年4月から家庭向けなどを含めた電力の小売全面自由化がスタート)により、従来の地域電力会社だけでなく、小売電気事業者が電力を調達し、供給する事が可能になりました。 |
|---|---|
| 環境メニューのご提案 |
CO2削減に取組む企業様を応援する、環境メニューをご提案しています。 |
| お見積りについて |
今の電気料金を見直したい…
現在使用している電力会社、または地域電力会社との比較で、どのくらいの削減が可能かお見積りいたします。お見積りに際しご用意いただく書類等ございますのでお問い合わせ下さい。 新設受電時からミツウロコグリーンエネルギーの電気をお使いになりたい場合は、工事計画、工事期間中に事前に申込いただく必要がございます。施主様、工事業者様と設備やご使用計画に応じてご相談しながら進めていきます。 |


