株式会社リョーウン RYOUN

機器事業部

Equipment Department

ケーブル製作、機器組立配線、検査調整まで、品質確保と納期遵守を第一に、
安定した生産体制を築き、一品物から量産品まで幅広く対応いたします。

ケーブル製作

提示いただいた回路図を基にケーブル製作を行います。
指示のある線材を這いまわし必要寸法で切り出し、半田付け、端子の圧着、コネクタ実装等の必要な端末加工を施し、ケーブル製作を行います。

株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部

機器組立・配線

提示いただいた外観図、配置図、回路図を基に機器の組立配線を行います。
取付部品に応じたネジの選定、板金への部品取り付け、電機部品、基板等の取付。配線は余長を含めた最適なケーブル長にて這いまわしを行います。
必要時には、板金追加工、基板の改造等も対応しています。

株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部

検査・調整

指示図面どおりに組立配線できていることを外観検査、ネジ締め検査、配線検査等にて確認していきます。
その後、絶縁抵抗、耐圧試験を経て、必要な調整作業を実施します。

株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部
株式会社リョーウン RYOUN 事業案内 機器事業部

機器事業部3つの柱、「品質」「納期」「コスト」。
その中で私たちが最も力を注いでいるのは「品質」です。
納期やコストは調整できますが、品質はそういったことができないからです。
そして、品質こそがお客様が最も信頼を求める部分です。
高い品質は、高度な技術から生まれ、高い評価へと結びついていきます。